HOME>エムズ カスタマイズカー>EMU'S/エムズ オデッセイRB1アブソルート カスタマイズカー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EMU'S/エムズ
オデッセイRB1アブソルート カスタマイズカー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ノーマルなオデッセィです。アブソルートでなかなか良い走りもいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アブソルートの良さも生かしつつEMU'S流の仕上がりを求めてはじめました…
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ノーマルタイヤでローダウン直後です | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・足回り /
TRUST dowMAX ドゥーマックス ・ ホイール / アルジェノン インテレッセU ・19インチ タイヤ / YOKOHAMA エコス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マフラ−製作。もちろんREMUSテールを採用しました。 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ノーマルカット差込み方式採用。
インナーサイレンサー脱着式。インナーサイレンサーがなくても 音量88dbですが、トルク感を出したい ときは装着をおすすめします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TAKERO'Sのエアロ装着。お店の看板となりました。ちなみにウイングはワンオフです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
外装から内装へ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EMU'Sオリジナルアルミフロアマットを製作。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() フロント |
![]() リア |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブラックにオレンジのWステッチ仕様に変更。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シートカバーが決まると内装が寂しい感じがしてきます。次の課題は、内装ですね。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長らく更新していなかったからでしょうか、ついに事件発生!! 平成17年6月22日〜23日未明のこと、タイヤホイール盗難にあってしまいました。 いつも停めている、しかも社長の自宅駐車場です。 不届きな者がいるようで許せません。EMU'S号のホイールを見つけてたらご一報を!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
かわいそうなRB君 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
盗難届けをだして、ノーマルホイールにとりあえず戻しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
実は、この盗難にあわなくても翌日はこのRB君にVIPERを取り付ける予定になっておりました。なんと運の悪いことでしょうか。 とりあえず、カーナビも盗られると大変ということで翌日にセキュリティを取り付けました。 セキュリティも色々とオプションも装備し、なおかつ双方向リモコン付です。 これで一安心。セキュリティはどんな車にもいりますねー。 そんなこともありましてセキュリティがまだの方には このような目にあわないように出来る限り付けてもらおうと考えさせられました。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
とりあえず次のホイールが決まっていないので悩んでる最中です。 つぎにはかっこよくなったRB君がお見せできればと思っております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新しいタイヤとホイールが入りました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長らく更新していなかったからでしょうか、またまた事件発生!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
しばらく落ち着いておりましたが、2006年12月21日早朝、警報機が鳴りました。盗難未遂で終わったのですが、グリルのネット部分が破られておりもう少しで危険な目にあうところでした。改ためてセキュリティのありがたみを実感しました。 | ![]() |
グリルからの進入防止もかねてタケローズのグリルに純正のグリルを加工して取り付けました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回の教訓:グリルからの進入にも気をつけること |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年7月15日 WAGONISTのオデッセイ取材がありました。 8月1日発売の9月号に掲載されます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年10月。数年前にありましたワゴニスカーニバルが復活との話を聞き、久しぶりに国産車のイベント参加となりました。 この機会にと言うことで、 新作のシートカバーをご披露させていただきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シートカバーのカラーはホワイトパンチング&ライトグレーの組み合わせです。車内が明るく上品に仕上がりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WAGONIST SUPER CARNIVAL
2008 in 舞洲 2008年10月12日(日)エムズエンジニアリングはEmu'sオデッセイRBとエムズで製作のbBを出展しました。今回、Emu'sブースにお立ち寄りいただきました皆様有難うございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵庫県尼崎市水堂町4−17−18 エムズエンジニアリング TEL 06-6437-3560 FAX 06-6437-3562 |